Axi新規口座開設の方法について解説します。
Contents
Axiの新規口座開設手順
Axiの新規口座開設を手順に沿って画像付きで説明します。
Axi公式サイトから口座を開設する
姓:(例)鹵簿
メールアドレス:(例)robocopy@gmail.com
電話番号:(例)090 0000 1111
パートナーコード:4703710(ROBO COPYのパートナーコード)
まずはAxiの口座開設ページから氏名、電話番号、メールアドレス、パートナーコードを入力します。
スタンダード口座を選択
口座タイプを選択しますが、ROBO COPY利用の方はスタンダード口座を選択してください。
スタンダード口座はスプレッドのみが掛かる口座で、プレミアム口座はスプレッドが狭いですが取引手数料が掛かる口座です。
MT4を選択
ベース通貨、プラットフォームを選択します。
ROBO COPY利用の方はMT4を選択してください。
個人情報
ファーストネーム(ローマ字):(例)Taro
姓のローマ字:(例)Robo
氏名のローマ字と生年月日、国籍を入力します。
現住所
番地または建物名:(例)7-69-1
町名:(例)Outa-Ku
都市:(例)Tokyo
都道府県:(例)Osakaなど
郵便番号:(例)144-0052
現住所を入力しますが、住所は、日本表記と逆の順番で記載します。
(続けて入力する場合、”大阪市中央区” の場合は、Chuo-ku,Osaka-shi)
東京23区の人は都市にTokyoと入力しても問題ありません。
建物名は特に記載しなくても大丈夫です。
雇用形態
雇用形態を入力します。
サラリーマンの方は”フルタイム”をチェックしましょう。
財務状況
財務状況を選択します。
どれを選択しても問題ありません。
書類の確認
契約書や利用規約などを確認します。
念のため、PDFにして保存しておくと良いでしょう。
口座開設手続きの完了
これで一旦、口座開設手続きの完了です。
この状況でもサービスの一部制限された形で利用することができます。
メールにMT4ログイン情報が届く
登録したメールアドレスにMT4のログイン情報が届きます。
MT4の情報は、会員ページのログイン情報でもあるので、”LOGIN AND FUND YOUR ACCOUNT”をクリックしてログインしましょう。
ログイン
先ほどのMT4のログイン情報を使ってログインします。
今すぐIDを確認する
現在の状況だと入金額と入金方法が制限されているので、本人確認書類を提出します。
本人確認書類の提出
本人確認に使える書類 | ||
---|---|---|
運転免許証 | パスポート | マイナンバーカード |
本人確認書類の提出をします。
運転免許証、パスポート、マイナンバーカードのどれかを選んで、起動するWEBカメラで撮影しましょう。
口座開設の完了
これで口座開設の完了です。
審査が通れば制限が解除された状態でトレードが可能になります。
Axiの口座開設でよくある質問
Axiの口座開設に関するよくある質問です。
フォーム入力時間は15分程度で、すぐに口座開設が可能です。制限が解除されるための本人確認は承認まで最大3営業日掛かります。
身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードのいずれか)が必要になります。書類は写真を撮ってアップロードします。
本人確認書類は運転免許証、パスポート、マイナンバーカードのいずれかになるため、マイナンバーカードは提出しなくても問題ありません。
口座開設フォームは日本で書かれていますが、入力する項目はローマ字や英語を使います。
18歳から開設可能です。
運転免許証とパスポート、マイナンバーカードが使えます。